管理番号 |
新品 :EIMQ88662194716 中古 :EIMQ886621947161 |
発売日 | 2025/03/24 | 定価 | 63,940円 | 型番 | Z1994386694 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細義母から20年位前に貰いました。その後は自宅で保管していました。名古屋帯ですが、つけ下げ、留袖等に着用します。名古屋帯ですが、帯の中では最も品格がある帯になります。自宅で保管していたために、しみらしきものが有りますが、着用には影響ない部分になると思いますが、お写真でも確認して下さい。今年の3月頃に大阪市内の百貨店で、帯に合う着物を購入しようと思った時は特にしみが有るとは言われませんでした。なので、織り方によるものなのかどうかはわかりません。また、断捨離中なので、着物の購入は諦めました。どなたか大切にして下さる方に使って頂きたいと思います。綴織は正式名称を「西陣爪掻本綴織(つめがきほんつづれおり)」といい、日本美術織物の最高峰と呼ばれています。「綴機(つづればた)」という人の手足のみで操作する織機を使用し、「爪掻(つめがき)」という伝統的な技法で文様を織り上げ、爪で織る芸術品とも呼ばれています。下絵には計算された型紙のような図案はなく、色・形ともに職人の感性と技に委ねられます。職人の豊かな感性と高度な技術が注ぎ込まれるため、世界にひとつだけの作品になります。織る人が減少していっているので、これからはなお希少な物となると思います。商品の情報カテゴリー:レディース>>>浴衣/水着>>>着物商品の状態: 新品、未使用配送料の負担: 送料込み(出品者負担)配送の方法: らくらくメルカリ便発送元の地域: 兵庫県発送までの日数: 2~3日で発送