管理番号 |
新品 :JSBK82362387433 中古 :JSBK823623874331 |
発売日 | 2025/03/29 | 定価 | 88,480円 | 型番 | Z5008229385 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細生き物素材、鼈甲のメガネです。デザイン的にも鼈甲のメガネらしい、眉のあるサーモントタイプになり、いかにも鼈甲といった形です。サイズ54金張り仕上げ12KGF1/20鼈甲について価格は鼈甲の量、色、で主に決まります。量:メガネ全体が鼈甲、眉とサイドが鼈甲、サイドだけが鼈甲と3タイプが主になります。全体鼈甲が1番価値高いです。色:黄色、茶色、黒という色の種類があり、まだら模様だったり色の透明度だったりで評価が変わります。黄色でまだらなし透明度抜群のものが最も価値があるとされています。素材はウミガメの甲羅です。捕獲禁止になって何十年も経つので、今後生産量が増えることはなく希少なものになります。なぜ黄色の鼈甲が高価かというと、黄色の鼈甲が取れるのは亀の甲羅の先端のわずかな部分だけで、生き物なのでまだらだったりくすんでいたりと本当に純度の高いものは一万匹に一匹というくらい取りにくいもので、さらにそれをメガネにするために何匹分も集めないといけないからです。鼈甲のよさ生き物なので人間でいうところの、指紋のような独特の表面で適度な湿気もあり、金属には出せない独特の「しっとりした触れ心地」があることです。肌にしっとりと添うようなかけ心地は鼈甲ならではです。アレルギーもありません。また、真っ二つに折れても、経年劣化で表面が劣化しても修理に出せば完全に新品同様になるのも素晴らしいところです。本当の意味で一生物のメガネできる素材です。ただ、2.3年に一度磨いたり、虫喰いの修理をしたりする必要はあります。保管状態によってもちろん期間は前後しますが、そういった手間はかかります。ただ、手間をかけることをめんどくさいととるか、味わいだととるかは人それぞれです。手間をかけて味わって長年使い続ける。そんなメガネです。その他金属部分も金張り加工ですので、非常に強く、アレルギーのない塗装方法になりますので安心してお使いいただけます。価値のある1本だと思います。参考定価 18万円#まるのメガネ#まるの特別セール#まるの高級メガネフレームカラー···ゴールド種類···メガネレンズ特徴···度なし商品の情報カテゴリー:メンズ>>>小物>>>サングラス/メガネ商品の状態: 新品、未使用カラー: ホワイト系配送料の負担: 送料込み(出品者負担)配送の方法: らくらくメルカリ便発送元の地域: 香川県発送までの日数: 1~2日で発送