管理番号 |
新品 :VQLG88661911021 中古 :VQLG886619110211 |
発売日 | 2025/03/17 | 定価 | 50,700円 | 型番 | Z9542980332 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細図柄表:フェルディナント3世図柄裏:アウグスブルク都市景観発行地:神聖ローマ帝国アウグスブルク造幣局発行年:1639年銘文表:IMP:CÆS:FERD:III·P·F·GER:HVN:BOH:REX·銘文裏:AVGVSTA·VIN DELICORUM額 面:ターレル材 質:銀直 径:43 mm重 量:-分 類:DAV-5039状 態:NGC AU55備 考:ドイツ都市景観ターラーシリーズ®️不朽の名作。大珍品。神聖ローマ帝国アウグスブルクで1639年に発行されたターレル銀貨。フェルディナント3世とアウグスブルク都市景観が描かれている。都市景観側の中央に描かれた松ぼっくりは、アウグスブルクの都市紋章で豊穣と繁栄を象徴する。三十年戦争の最中、当時の街並みを鮮明に記録した歴史的一枚。松ぼっくりは古代ローマ帝国由来のシンボルで、古代ローマの後継を謳った神聖ローマ帝国はこれを継承した。アウグスブルクという都市名は初代ローマ皇帝アウグストゥスの名に由来し、彼が建設した都市でもある。アウグスブルクは、ドイツの諸都市の中でも古代ローマに遡る最も古い都市のひとつ。三十年戦争はカトリックとプロテスタントの宗教抗争を発端とするが、事実上は神聖ローマ帝国とフランス王国によるヨーロッパの覇権を巡る戦争だった。三十年戦争は人類史上最も破滅的な戦争と言われ、ドイツ諸都市の人口20%を失う大損失を被った。神聖ローマもフランスもこの戦争で激しく消耗し、女帝マリア=テレジアの登場で和解と協調の流れに歩み寄る。下記、銘文訳。IMP:CÆS:FERD:III·P·F·GER:HVN:BOH:REX·最高軍司令官、皇帝、フェルディナンド3世、敬虔にして幸運なる者、ゲルマニア征服者、ハンガリーとボヘミアの王AVGVSTA·VIN DELICORUMアウグスタ・ウィンデリコルム1639〜1643年、1645年の年銘が存在。本貨は初年号。都市景観は各都市が発行しており、シリーズものの収集ジャンルとして大変人気がある。近年のオークションでは投資目的の参入者が増加していることも相まって相場の高騰が見られ、入手が難しい銘柄になりつつある。だが、17世紀の人々が生きた、暮らした、過ごした、その街並みを手のひらの上で感じられる至高の一枚として、お勧めできる。商品の情報カテゴリー:おもちゃ・ホビー・グッズ>>>コレクション>>>旧貨幣/金貨/銀貨/記念硬貨商品の状態: 未使用に近い